今年もやります。やりました年越し飲み。 場所は例年通り三宮。(ここまでコピペ)
仕事納めが昨日だったせいで体力回復と掃除に時間を費やしたい反面、フェル様はそんな遅くまでいられないから間を取って17:00三宮到着を目指す。
サンクスで合流して居酒屋を探す。 ねぶた小屋入れたらラッキーかなと歩いてたら呼び込んでもらえたんでこれ幸いとばかりに入る。
初っ端からちょっとお高い日本酒でやりたい放題してしまった。 後悔はしていない。 炙りしめ鯖とか美味すぎる。
にんにく焼酎も初めて飲んだ。 飲み方よくわからないけどお湯割りなら香り立つしそうしようかなと思いつつおススメを訊ねる。 「ソーダ割が香りが立って好きですね」と返ってきた。
ソーダ割という意外な返答があったことより、そもそもメニューにソーダ割がない方に驚きを隠せない。
なお、ちゃんと出してくれた。 確かに飲んだ後の鼻通りがにんにく。
20時前まで好き放題やったら二人で12,000円とかなったけど満足じゃい。
サンクスとマジカルを覗いて飲み直すメンバーを確保する。 しわかまといそかさんと安定の金八へ。 フェル様はここまで。今年もお世話になりました。
金八はレギュラーメニューから骨酒とか消えてて結構ショックではある。 つい先日はあったんだが。 店員に聞いてもなかった。
それでも定番どころは安定して美味いからいいか。 「嶽きみ」がとうもろこしだと知れただけでも収穫はあった。 しかしあの一面魚のラインナップで何故そこに嶽きみを並べた。
年越し飲みメインのメンバー集めは23:00ぐらいから。 サンクスとマジカルをさらっと回って捕獲。
店についてはさっきのねぶた小屋が気分次第で夜も営業しますと言ってたんでそこへ。
行ってみたら朝までかどうかは微妙な反応だったけど営業はしますと。 とりあえずここで決定。
今回も余裕を持って年越しを迎えることができた。
ここからは年と日付が変わるんで仕切り直し。 2018年もお世話になりました。 これからも宜しくお願い致します。 |
|