今日も今日とて徒然草日記

Is life over, this life's over?
Or has it only just begun?




[PREV] [NEXT]
...... 2025年06月22日 の日記 ......
■ イサギ   [ NO. 2025062201-1 ]
雨の合間を縫って買い出し。
イサギの造りが半額で投げ売られていたんで即確保。

この時期だとイサギは刺身部門と塩焼き部門で最上位だと思っている。
時期外しても悪くないが。

なお大牟田では標準和名「イサキ」で売られていた。
和歌山はイサギ。

あんまり大牟田で、特にゆめタウンでは珍しい魚を見かけることはない。
面白い地方名を見かけるなんてこともない。

しれっとボラの造りが出てたりキビナゴが並んでたりはする。
キビナゴは和歌山では九州フェアみたいな催事で見かけるぐらいか。
釣具店では太刀魚用の特効餌みたいな扱いでもある。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: