照明とカーテンがまだないから手配を進める。
厳密には照明は1LDKのうちダイニングとキッチンにはあるから、そこを中心に動きさえすればなくても案外何とかなる。 幸か不幸かそこまで広くはないし、ダイニングの電気さえ点けておけばリビングはそこそこ明るい。
問題はカーテンで、これは1階である以上早急に手配する必要がある。 必要な場所は3か所で、リビングの腰高窓、リビングの掃き出し窓、寝室の腰高窓。
特にリビングの掃き出し窓は必須。 というわけでホームセンターへ。
残念ながら肝心の掃き出し窓用は長さが205cmあるいは210cm要るせいで、店頭在庫では対応できなかった。 200cmならあるけど。
今回は寝室用にレースとドレープのセットと、リビングの腰高窓用に同じものを確保。 レースだけでもそこそこの遮光と遮熱あり、ドレープは遮光1級。
掃き出し窓用は200cmのレースだけ確保。 店頭に表示されているスペックは遮熱と遮像が昼夜ともMAX。 採光もできるから就寝時以外はこれずっとかけてるだけでいいレベル。
一応帰ってセットして外からチェックした。 本当にこれだけで外からの視線は完全にシャットアウトできるな。
あとは追って205cmの遮光カーテンを探す。 |
|