期末期初をまたいで酷い一週間であった。 落ち着くまで最低でもあと一週間はかかりそうではある。
気分転換に小旅行でもと思ってもなかなか難しい情勢なのが何とも。
いざ行けないとなると行ってみたい、もう一度行きたいところがぽんぽん思い浮かぶ不具合。
現実逃避がてらいつか再訪してみたいところでも書き出しておく。
奄美。 もはや実家のような安心感で再訪というより帰省に近い感覚すら抱くときがある。 前回スケジュールと天候が噛み合わなかった加計呂麻島の本気を見てみたい。 将来的にはAOWのライセンスを取ってアマミホシゾラフグのミステリーサークルを見に行きたい。
伊豆。 前回は熱川までだったけど土地の人をして下田は別格と言わしめる海を見てみたい。 伊東の温泉とマリンタウンも良かったから1泊はそこで。 ルートに飛行機が入ってこない上、乗り換えポイントとなる熱海に停まる新幹線が限られるから、和歌山からだと片道6〜7時間のコースになるのが辛い。
山梨。 2泊3日で身延線の一部と本栖湖しか回れていない。 次行くなら甲府方面へも出てみたいと思う一方、下部温泉に入れなかったからそこを拠点にまた身延線でうろうろしたいとも思う。 あと本当に寒いときにほうとうを食べてみたい。 |
|