昨日の雨風で近所の桜がそこそこ散ってたのを見ると、今が満開という認識でいいのかな。
2月上旬に花見しといて本当に良かったと思うわ。 そんなつもりで奄美と伊豆へ行ったわけでもないけど。
来年も同じ時期に休暇を取って行けたらいいなと考えてたものの、元々インフルやらノロやら風邪の流行で病休が多い時期だから、直前で出勤してくれと言われる可能性もある。
加えて今年みたいに未知のものが出てくるとそれこそ休み取れても身動き取れないということもある。
1日や2日ならともかく、1週間の休みをあの時期にセッティングするのはやめとくか。
何度も言うけど奄美で一番好きな時期は1月下旬から2月上旬にかけて。 黒糖の製造が始まって、緋寒桜も見ごろで、たんかんも出回り始める。 世間的には夏場に比べるとオフシーズンのイメージがあるらしいから人も少なめ。
まだあるけど書いてると行きたくなってくるからほどほどにしとく。 |
|