せっかくグラボ載せてることだしマルチディスプレイ環境を作ってみることにした。
しかし物理的にディスプレイを増やす場所がない。 ということでテレビのHDMI入力を使うことにした。
別に日頃から画面2つ使ってバリバリ何かすることはない。 とりあえず環境作っておけばゲームするときにテレビに出力できるかなぐらいの考え。
ちなみにグラボの出力はHDMIが1つとDisplayPortが1つ。 ディスプレイもテレビもDPは対応してないんで、片方はDP⇒HDMIケーブルを使っている。 今のところ特に問題はない。
パッドの無線化も終わったし、ゲームに関する環境構築はひとまずこれで終わりかな。 |
|