今日も今日とて徒然草日記

Is life over, this life's over?
Or has it only just begun?




[PREV] [NEXT]
...... 2025年05月09日 の日記 ......
■ 自炊   [ NO. 2025050901-1 ]
職場で自炊の話になって、落ち着いてから晩の外食は一回もしてないことに気付く。

何だかんだ毎日自炊できてるんだな。
作り置きで凌いでる分も含め。

続けられてる理由が会話の中で初めて言語化できた。
見切り品とかおつとめ品と呼ばれる、期限の短い食材の購入が多いからだわ。

ルーツは学生時代で、とにかく安く買えることを重視して食材を買い込んでいた。

結果、いざ買い込んだものを無駄にしないために日々料理せざるを得なくなって、外食しとる場合じゃないわいとなる。

最近もちょっと外食しようかなと思ったことがあったけど、そういえばピーマンとなすをそろそろ使い切らねばならんなと思って自炊した。

今後もこのスタンスでいいかもしれんな。
安く手に入る、自炊が続けられる、後付けだけどフードロスの防止に少しでも貢献できると悪いことがない。

値引き品ばかり買い漁るサラリーマンが世間的にどう見えるかはともかく。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: