今日も今日とて徒然草日記

Is life over, this life's over?
Or has it only just begun?




[PREV] [NEXT]
...... 2024年08月25日 の日記 ......
■ 勝利   [ NO. 2024082501-1 ]


鉄鋼団地で10:15開始。

今日は随分海面が近い。
今調べると10:10満潮の小潮。

小潮でもここまでは上がるんだな。
自分がやってる時間帯で大潮かつ満潮というのは絶対にないけど、案外上がってくるのかもしれん。

潮が動いてなかった割にはボラがいなかった。
代わりにギリギリ姿が見えないぐらいの海面直下にやたら光る群れが沸いている。
イワシではない。

食っては来ないけど撒き餌にもちょっと寄ってるようだ。
海中で雷が光ってるようなピカピカ感。

バリコの反応はない。
こういうのいるとバリコも嫌がるんだろうかと思って30cmだけ深くした。

入れ食いで20cmあるかないかのバリコ。

知ってはいたけど大食漢のくせに30cm上の餌に見向きもしないのはどうかと思う。

体長はともかく重さが全然ないからリリース。
持久力がなくて上げてる途中から軽いなと思ってた。

あと上げてるときに光ってる群れの正体も判明。
サヨリだわこれ。
サビキでも釣れるらしいけどこんな時期に回ってくるんだっけか。

リリースして入れ直すとほぼ入れ食い。
さっきより明らかに重いし走るし粘る。

27cmぐらいで肥えたバリコ。
浮かせた時点ではあんまり体長ないなと思ったけど体高と重さがさっきと全く違うわ。

捌いてしばらくしてまた食った。
さっきとほぼ同じかもうちょっと大きいぐらいか。

キープして餌使い切って11:30に終了。

30cm深くしただけでバタバタと3回当たるというバリコの気難しさがよく出た日だと思う。

昼は自分一人だったんでグリーンコーナーまで走る。
水軒からだとほんま真っ直ぐ。

じんわり値上げしてもまだてんかけラーメン390円というのは強い。
今回はやさいラーメンのセットにしたけど。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: