本当はちょっと遠乗りでもしようと思ってたけど、木曜から風邪気味だったから見送り。
一応昨日までは市販薬飲んでて、今日は飲まずに様子見てるけど何もなさそうだから大したことはない。
夕方から近場だけ流してついでに給油。 310km走ってるけどリザーブに切り替わってなくてどうしようかと思ってたところ。
実際に11L近く入って、カタログスペック通りならリザーブの範囲に入ってるはずなんだが。
まぁバイクであれ車であれかなり誤差があるとは聞くもんで、結局はそれに頼らず自分でルール決めるのが一番ではある。
燃費一番悪いのが26km/Lぐらいで、リザーブ込みでのタンク総容量がが14Lのはずだから、250kmぐらいで給油しておけばまず安心。
基本はこれを守っておけば問題はないかな。 |
|