『Ib謎解きミュージアム』行ってきた。 https://ibnazotoki.jp/
大阪での開催期間が終了すると消えたり内容が変わったりするかもしれないからウェブ魚拓を取っておく。 https://megalodon.jp/2024-0224-2331-44/https://ibnazotoki.jp:443/
明日が最終日というこのタイミング。 本当にギリギリまで腰が重くて、チケット取ったのが昨夜。
展示を見るだけのゲルテナ展と違って、こういう体験イベントにぼっち突入するには踏ん切りがなかなかつかなかった。
ただ、やっぱり何かずっと心に引っ掛かり続けてたのと、今後何かイベントあったとして、行ってもないのに「大阪でもやってくれ」とは言えないよなと思って覚悟を決めた。
マルチエンディングというのは公表されてて、どうせATCまで行くなら1回の交通費で複数回参加した方が割安になるんじゃね?と思い至ったから2回参加。 11:00と16:00のチケットを取った。
現地に行って知ったけど同じ11:00の枠にも11:00スタートと11:30スタートの回があって、自分は後者だった。 もうちょいゆっくり行っても良かったな。 なお16:00の回も16:30スタートに当たってた。
ネタバレ厳禁だから当然しないけど、感想だけでも何かしらのネタバレに抵触するかもしれないから、一応26日以降にしよう。
まぁ最終日を迎えても別の地方で追加公演があるかもしれないから、核心的なところは沈黙を貫くしかないんだろう。
今日の時点で言えるのは本当に行って良かったということ。 自分の望んだ結末だった。
帰ってきて改めてエピローグ読んでおっさん一人でぼろぼろ泣いてる。 これで良かった。 本当に良かった。 |
|