Songbird Symphonyも収集要素はコンプリートして、本編としてはやることがなくなった。 あとやるとすれば音ゲーパートの達成率を上げるぐらい。
終盤は自分の腕ではSランク出せる気がしない。
日本語訳も見たいからSwitch版がセールになったら買ってみようか。 英語だと微妙なニュアンスを理解できていなかった可能性がある。
とはいえ英語だからこそ言葉遊びが面白かったところもある。 「everybody」を「everybirdy」を表現したり「all right」を「owl right」と表現してる部分がそう。
この辺はやってなければ知ることができなかったと思うわ。 |
|