今日も今日とて徒然草日記

Is life over, this life's over?
Or has it only just begun?




[PREV] [NEXT]
...... 2023年07月23日 の日記 ......
■ 20cm   [ NO. 2023072301-1 ]


青岸入り09:20の開始09:40。
バリコ釣り師の朝は遅い。

L字どころか堤防道中に誰もいない。
この暑さだとこんなもんか。
夜釣り組は暑くなる前に撤退してるし、夕方狙いの場所取りは昼過ぎぐらいからだろう。

満潮08:59、干潮15:23の中潮。
引き始めからスタート。

09:55に浮きが綺麗に入る。
あまりバリコの入り込みには見えなかったけどバリコだった。
ごぼう抜き。

20cmないしリリース。
写真すら撮ってないけど多分18cmぐらい。

そこから餌かじりはぼちぼち。
オセンも確実に混じっている。
ボラは見えてるけど自分のところで渦巻いてはいない。

10:40ぐらいに浮きの頭まで沈むぐらいの当たり、
やっぱりバリコは沈んでもこのぐらいだよなと再認識。

5秒ほどでバレた。

今日はいつもにも増して開始が遅めだったのに撒き餌を作り過ぎたんで11:00過ぎても延長。

11:15に渋めの当たり。
オセンにも餌取られまくってたタイミングなんでちょっと面倒臭くなってきつつも聞き合わせしたらバリコだった。

ギリギリ20cmか。
体長もさることながら最初のより肥えてるようにも見えるんでキープ。

卵も白子も持ってなかった。
押し麦を腹パンパンになるまで食ってた。
周りに誰もおらんし確実に自分が撒いてたものであろう。

これ以上粘ると帰りが遅くなるし撤退。
最初のがもうちょっと大きければ2匹キープだったんだが。

1匹だと干すのも手間だし、素焼きにして生姜醤油でいただいた。
マース煮でも良かったけど先週スーパーで買った丸ハゲでやったばかりだから今回はパス。

そろそろもうちょっと型の良いバリコに当たりたいもんだ。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: