今日も今日とて徒然草日記

Is life over, this life's over?
Or has it only just begun?




[PREV] [NEXT]
...... 2023年07月02日 の日記 ......
■ シーズンイン   [ NO. 2023070201-1 ]


青岸シーズンイン。
09:00現地着の09:20開始。
バリコ釣り師の朝は遅い。

L字確保。
11:23干潮の大潮で風はなし。
到着時は曇りぐらいだったけどしばらくすると晴れて暑い。
気温は上が31℃で下が24℃ぐらいだった気がする。

2,3投目ですでに餌を齧る気配があった。
オセンの攻撃ではなさそう。
ボラはまだ見えていない。

10:00ちょうどに1匹目がかかる。
久々の感覚ではあるけどお世辞にも重いとはいえん。

20cmに満たないぐらいのバリコだった。
バケツに余裕で納まってる時点でお察し。

カラカラ気味に干して炙ると美味いものの、もうちょい大きくなることを期待してリリース。

10:30に2匹目。
さっきより気持ち大きい?ぐらい。
これもリリースしようと思ったけど針がっつり食ってて弱らせてしまったからキープした。

包丁も手入れしてなくて締めも捌きもいまいち。
悪いことしたな。

最後11:00に今日一番小さい手のひらサイズが飛びついてきて終了。
抜き上げ余裕なレベルで重いオセンかチャリコぐらいかと思った。
写真撮るまでもなく即リリース。

持ち帰りはリリースし損ねた1匹だけ。
雰囲気は味わえたし十分。

帰りに堤防歩いてるとバリコ釣れたかいと声をかけられた。
あんな遠くからでもバリコやってるのわかるんだな。
去年と変わらなければ青岸でバリコ専門でやってるのは自分の他に1人ぐらいらしい。

干すのも手間だから薄い塩で焼いて生姜醤油でいただいた。
ベラなんかもこの食べ方が美味い。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: