買い物に行った地元ショッピングセンターのエスカレーターが封鎖されてて何ぞ、と思ったら2階に入ってるナムコランドが一時休業してるのか。
帰って調べてバンダイナムコのアミューズメント施設が全国的に休業してることを知る。
流石大手の対応はしっかりしてるなと思う反面、企業体力がないとなかなかできないことだなとも思う。
営業してると臨時休校した学生が遊びに来てしまう、というのは本来家庭の躾けが問題がなのであって企業が対応することではなかろう。
ただ分別の付かない学生がそうしてしまうのも無理からぬこと。 分別付いてないといけないはずの大人が、やれライブだやれイベントだと率先して行脚してるぐらいだから、とても言えた義理ではない。
この辺の輩は「経済を回すためにも〜」とか「この業界や店が大変だから応援しなきゃ〜」とか自分に大義があるような顔してテロ行脚するのが困ったところ。 |
|