一時的なものだとは思いつつもこれだけ暖かくなるとそろそろ釣りもアリなのではと勘違いしてしまう。
もちろん青岸のバリコシーズンまであと数か月はある。 海の中は真冬。
それでも何となく釣具屋に行ってしまった。 シーズン中でも消耗品買いに行くぐらいだし何を見るというわけでもない。 何となく釣りを身近で感じたくなっただけ。
今年もガイドレスメインでやるつもり。 青岸でやる分には500か530の方が取り回しいいと思うものの、今のシリーズは630が一番短いから選択の余地がない。
穂先はリリアンなら選択肢は多い。 メタルじゃないと嫌だからかなり限られてしまう。
がまかつの渓流竿で560のメタル穂先があるけど、これ以上増やさない方向で。
|
|