帽子から招集かかって飲み。 お厨さんと3人。
18時から炭焼笑店のなんば店で。 アムザは去年の4月に行ったけど、なんば店は3,4年は行ってないんじゃなかろうか。
アビオンでお厨と合流して帽子到着まで裏なんば界隈歩いて回ったけど、明らかに通行人の数が少ない。 ほぼ足止めずに歩ききれた。
土曜の18時前で呼び込みしてるとか異様な光景だと思うわ。 すでに満席とか予約満席ですんませんが自分の知ってる時代。 新型肺炎の影響は大きい。
タイトーで帽子と合流して炭焼笑店へ。
ここはすでに人で埋まってた。 予約取ってて正解。 それ以降は予約満席で断ってた。
この界隈では値段がワンランクお高めなのと、注文してから出てくるまでかなり時間がかかるのは相変わらず。
その辺織り込んでのんびり飲む分には、確かなものを出してくれるからいい店だと思っている。 炭焼と言いながら居酒屋で食べたいなと思うメニューはまず揃ってる便利さもいい。
2時間きっちりで出されてしまったんで移動。 席数多くて穴場のドトールが20:30閉店だったんでベローチェへ。 コーヒー飲まないけどここのスコーンは好き。
とりあえず今年こそはお厨にVTuberデビューしてもらわねばならんなと思い直した集いであった。 また機会があれば。 |
|